ITMSでケース研修を受講された方と個人会員の交流会


ITMSで受講された方を中心にした交流会です。

次回のお知らせ


※ 詳細が決まり次第、お知らせします。

2019年6月6日(木)

■講 演 

 19時00分~20時00分 

■交流会:
 20時00分~21時30分 
■会 費
 3,000円
 (懇親会費用と会場費)
■申し込み締切
   6月4日(火)まで
 
それ以降は、事務局(下記連絡先)までご連絡ください。

 藤田 TEL:03-6868-5254

第12回 修了生と個人会員の交流会(終了しました)

 「 RPAを自ら体感してみよう!」

   

   講師:(株)佐竹製作所     (元 富士通(株))

                        事業開発部 部長   本田 卓也  氏

 

RPAブームが到来して早3年、市場も拡大の一途を辿っています。
数多くの活用事例が紹介されているように、既に多くの企業でRPAが使われ始めています。
こうした時代背景の下、ITコーディネーターともなればRPAは使えて当たり前の時代となりました。

とは言え、どのようにスキルを身に付けたら良いでしょうか?
個人ユースであれば無料で使って学べるRPAがあります。

まずは自分自身でRPAを体感してみて下さい。
本講義では、単なるRPAの紹介ではなく、どのようにスクリプトを作るのかを中心にお話しします。


本講義で使用するRPA:UiPath Community Edition
https://www.uipath.com/ja/resources/free-trial-or-community/

 

※ ご興味のある方は、事前にご自身のPCにインストールしてお持ちいただくと、より理解が深まるかと思います。


 

☆☆☆   お申し込みは、下記フォームよりお願いします。☆☆☆

修了生と個人会員のための交流会   お申し込みフォーム


 ※ 参加できる方は、ITMSでケース研修を修了された方と、ITMSの個人会員の資格をお持ちの方に限定しています。次回のご案内の詳細が決まりましたらご利用になれます。

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です