2019年6月6日の交流会


講演&実習 「RPAを自ら体感してみよう!」

講師:本田 卓也 様

 

2019年6月6日、 当組合の修了生でもある本田卓也さまに 「RPAを自ら体感してみよう!」というタイトルで、個人では無料でお試しができる「UiPath」を利用して、実習付きのレクチャーを1時間していただきました。
 
RPAの仕組みやその他基本的なお話は、このミニセミナーでも、ITMSのセミナーでも、研究会でも取り上げ学習済でしたが、「実体験は初めて」という方も多く、皆様事前にアプリをインストールし、熱心にご自分のパソコンに向き合っていました。

 

あまりに楽しい時間で、あっという間の一時間。自分のパソコンに向かい合うことに手いっぱいで、写真が手薄になってしまいました。(すみません (-_-;) )

 

「研究会を立ち上げて、この続きをしたい」という声もあったほど、好評でした。

 

やはり、知らないことを勉強することは、いつまでたっても楽しいですね!

 

交流会の場でも、できなったところの質問や活用シーンについて、話題が飛び交っていました。

 

実は、本田さまは前職場の富士通在籍時代にも、一度ミニセミナーの講師をしていただき、業務改善についてのお話をしていただきました。

 

今回は2度目のご登壇。 

お忙しい中、快く講師をお引き受けいただき、本当にありがとうございました。

 
 
次回は2019年10月を予定しています。皆様にお目にかかるのを楽しみにしています。